
ConversationPR・記事
-
対話を重ね、クライアントの先のエンドユーザーに語りかける
内藤 拓也さんインタビューアパレル販売員からコピーライターへと異色のキャリアを持つコピーライター、内藤拓也さん。現在の仕事にも、過去のキャリアで得た気づきが活かされ…
-
企業の本質に寄り添い、信頼を積み重ねるブランディングを
Art Director 木野村繁則さんインタビュー2000年にたき工房へ入社し、現在はIGIのVIラインでアートディレクターを務める木野村繁則さん。ロゴやマニュアル制作をはじめ、広告や動画など幅広い…
-
ブランディングは”ワクワクする仕事”であってほしい
井上元気さんインタビュー2009年にたき工房(現たきコーポレーション)に入社し、現在はカンパニー代表としてIGIのメンバーを牽引する井上元気さん。ブランディングプロデュー…
-
クライアントの本質と向き合い、変化を生み出す力を積み重ねる
Branding Producer 加藤すみれさんインタビュー2024年に、たきコーポレーションに入社し、IGIのブランディングプロデューサーとして歩み始めた加藤すみれさん。プロジェクトマネジメントを学んだ学…
-
変化を恐れず、爆発的に成長するために。企業の本質に寄り添い、信頼を積み重ねるー
Producer / Web Director 山田久貴さんインタビュー2011年にたきコーポレーションに入社し、現在はIGIでウェブディレクター兼プロデューサーとして活躍する山田久貴さん。要件整理から制作進行、クラ…
-
実践の中で生まれる“気づき”が、組織を強くしていくCBO / Creative Director 木村高典さんインタビュー
2004年にたきコーポレーションに入社して以来、社内外から注目されるグラフィックデザイナーとして活躍してきた木村高典さん。2014年からはブランディン…
-
ロゴやマニュアルを通じて伝える、ユーザーへの思いやりVIデザイナー・阿部友美さんインタビュー
さまざまなロゴデザインやVIマニュアル策定を手掛けるVIデザイナー、阿部友美さん。ユーザーに思いを巡らせながら職人のごとく黙々と手を動かす仕事ぶり…
-
人々の役に立ち、ひいては地球の役に立つクリエイティブをVIライン 大入将太郎さんインタビュー
パーパス開発からVI、クリエイティブ制作まで一貫してディレクションに携わり、現在はVIラインのマネージャーも担当されている大入将太郎さんに、日々の…